砺波剣友会稽古始め 1月3日
1月11日
剣道の稽古始めには、砺波、南砺、小矢部の、小学生から70代までの男女合わせておよそ110人が参加した。
年頭のあいさつでは、剣友会の牧本雄一会長が、「10年後の目標をしっかりと定めて、剣道に励んでほしい」と参加者を激励した。
そして、子供たちが、師範を相手に打ち込みをする、指導稽古が行われた。
子どもたちは、師範の胸を借り、ことし一年の精進を誓いながら稽古に汗を流していた。
その他のトピックス
■
砺波ファーストブックの会 文部...
(5月23日)
■
となみチューリップフェア特別イ...
(5月23日)
■
第13回 せんだん山水仙そば祭...
(5月23日)
■
出町子供歌舞伎曳山 4月30日
(5月23日)
■
2022となみチューリップフェ...
(5月23日)
■
春爛漫・創作造形作家展 4月2...
(5月17日)
■
庄川川開き 4月20日
(5月17日)
■
オリーブ楽園となみの活動報告と...
(5月17日)
■
第16回 高波チューリップまつ...
(5月17日)
■
知事の伝統工芸品産地視察 4月...
(5月17日)