グルとな
「たのしい」「おいしい」がイチバン。
砺波市飲食店組合
まちのニュース

砺波市福祉健康大会 8月26日

9月4日



砺波市福祉健康大会は、社会福祉と健康増進への意識の高揚を図ることを目的に開催された。

式では、夏野砺波市長が「健康寿命の延伸と生活の質の向上を図るためには、若い世代の生活習慣病への取り組みがカギになるので今後も取り組んでいきたい」と挨拶。そして、砺波市社会福祉協議会の老 健会長らが、地域福祉や地域住民の健康づくりに貢献した41人と18団体の代表者に表彰状と感謝状を手渡した。

式典の後には、金沢市立病院循環器内科科長の村井久純先生が「健康寿命の延伸は高血圧管理から」と題して、講演し、血圧を管理するには、食事の知識を習得しておくことが重要と述べ、参加者は、興味深そうに耳を傾けていた。

また会場内には、砺波市内の小学校や中学校、高校のボランティア活動を紹介するコーナーや、砺波市が進めている「となベジプロジェクト」をPRするコーナーもあり、来場者が地域福祉と健康について理解を深めていた。


その他のトピックス
第19回砺波市美術展 11月1... (11月28日)
「税に関する高校生の作文」入賞... (11月28日)
チューリップ植え込み体験事業 ... (11月28日)
庄川ゆず祭り  11月12日 (11月28日)
花ろまん教室30周年記念作品展... (11月21日)
税に関する作品 砺波市表彰式 ... (11月21日)
砺波青少年自然の家ファミリーデ... (11月21日)
砺波散村地域研究所 創立40周... (11月21日)
第10回記念若鶴酒造杯健康麻将... (11月14日)
庄川水まつり 10月29日 (11月14日)
場所をチェック

砺波市の位置

市内マップ

お店を探そう!!

フリーワードで探す


料理から探す
ジャンル一覧


一覧から探す
店舗リスト


クーポンから探す
クーポンリスト


人肌の宿 川金

花と緑のまち 砺波市

Yahoo! JAPAN Google となみ野がもっと、もっと好きにな。e-tonamino.com