グルとな
「たのしい」「おいしい」がイチバン。
砺波市飲食店組合
まちのニュース

JAとなみ野稲種センター竣工式 9月1日

9月11日



この施設は、これまでの種子調製選別施設の老朽化が進んでいたことから、JAとなみ野が砺波市庄川町筏に建設を進めていた。

富山県は、水稲の種子である「種もみ」が全国流通量の約6割を占める全国一の「種もみ生産県」で、その半分以上がJAとなみ野から出荷されている。

施設は旧種田小学校跡地に整備され、鉄骨2階建てで建築面積は2,821平方メートル。

汚れや傷みのある種もみを取り除く最新の選別機4基を導入し、年間で3,260トンの種もみを選別できるほか、消毒施設などが備わっている。

総事業費は、24億3,348万6千円で、県や市の支援を受けたほか、国の「強い農業づくり交付金」を活用した。

この日は、JAや県や市、地元の関係者などおよそ100人が出席し、新たな拠点の完成を祝った。

となみ野農業協同組合の佐野 日出勇会長は「種もみ生産は、日本の米作りを支える重要な作業として、さらに発展するものと確信しています。今後も組合員一丸となり、尽力して参ります。」と挨拶した。


その他のトピックス
第19回砺波市美術展 11月1... (11月28日)
「税に関する高校生の作文」入賞... (11月28日)
チューリップ植え込み体験事業 ... (11月28日)
庄川ゆず祭り  11月12日 (11月28日)
花ろまん教室30周年記念作品展... (11月21日)
税に関する作品 砺波市表彰式 ... (11月21日)
砺波青少年自然の家ファミリーデ... (11月21日)
砺波散村地域研究所 創立40周... (11月21日)
第10回記念若鶴酒造杯健康麻将... (11月14日)
庄川水まつり 10月29日 (11月14日)
場所をチェック

砺波市の位置

市内マップ

お店を探そう!!

フリーワードで探す


料理から探す
ジャンル一覧


一覧から探す
店舗リスト


クーポンから探す
クーポンリスト


人肌の宿 川金

花と緑のまち 砺波市

Yahoo! JAPAN Google となみ野がもっと、もっと好きにな。e-tonamino.com