グルとな
「たのしい」「おいしい」がイチバン。
砺波市飲食店組合
まちのニュース

木村伊兵衛展‐写真と生きる‐ 9月11日

9月16日



木村伊兵衛は、1930年代から1970年代初めまで第一線で活躍した写真家。

昭和初期に実用化が始まった小型カメラに写真表現の可能性を見出し、被写体を一瞬で捉える「スナップショット」と言われるスタイルを確立させた。

木村伊兵衛の作品は、肖像写真や舞台写真の他、東京の下町の風景や、戦中・戦後の人々など庶民の生活を切り取ったものが多く、今回の展覧会には選りすぐりの133点が展示されている。

代表作である「秋田おばこ」は、農村の暮らしぶりに魅了され、20年間通い続けた秋田で出会った女性を写した作品。

その他にも 戦後の貧しくも慎ましやかな日常風景を収めた写真が数多く並んだ。

木村伊兵衛展は砺波市美術館で11月5日まで開催している。また9月23日と10月14日の午後2時からは学芸員によるギャラリートークが行われる。


その他のトピックス
第19回砺波市美術展 11月1... (11月28日)
「税に関する高校生の作文」入賞... (11月28日)
チューリップ植え込み体験事業 ... (11月28日)
庄川ゆず祭り  11月12日 (11月28日)
花ろまん教室30周年記念作品展... (11月21日)
税に関する作品 砺波市表彰式 ... (11月21日)
砺波青少年自然の家ファミリーデ... (11月21日)
砺波散村地域研究所 創立40周... (11月21日)
第10回記念若鶴酒造杯健康麻将... (11月14日)
庄川水まつり 10月29日 (11月14日)
場所をチェック

砺波市の位置

市内マップ

お店を探そう!!

フリーワードで探す


料理から探す
ジャンル一覧


一覧から探す
店舗リスト


クーポンから探す
クーポンリスト


人肌の宿 川金

花と緑のまち 砺波市

Yahoo! JAPAN Google となみ野がもっと、もっと好きにな。e-tonamino.com