|
特別給食「トントンの日」と題した給食会では、砺波市頼成の「たかはた養豚」から贈られた豚肉を使った「豚肉とさつまいもの味噌からめ」が砺波市内の、小中学生およそ3930人に提供された。
この日、出町小学校で行われた「トントンの日の給食会」には、豚肉を提供した「たかはた養豚」の畠豊世さんが招かれ、5、6年生の児童164人と一緒に給食を味わった。
この日の給食のメニューは、たかはたポークを使った「豚肉とさつまいもの味噌からめ」と、砺波市産の玉ねぎとニラが入った「春雨スープ」砺波で育った富山県のブランド米「富富富」。
最後に代表の児童から畠さんへお礼のメッセージカードが贈られた。 |