グルとな
「たのしい」「おいしい」がイチバン。
砺波市飲食店組合
まちのニュース

第10回記念若鶴酒造杯健康麻将交流大会 10月29日

11月14日



健康麻将交流大会は、「NPO法人 健康麻将越中ひばり会」が開いたもので、今年で10回目をかぞえた。

はじめに、大会長である若鶴酒造の小杉 康夫社長が「日頃鍛えた腕を存分に発揮してください」と挨拶し、競技がスタートした。

健康麻将は、「お金を賭けない。お酒を飲まない。タバコを吸わない。」をスローガンに仲間づくりや生きがいづくり、健康づくりを目的とした競技で認知症予防にもなると言われている。

大会には、40代から80代までの県内の麻雀愛好家32人が出場し、真剣な眼差しで白熱した対局を展開していた。

この大会は全国大会へと続く、富山県代表選考会の砺波地区予選会も兼ねており、成績上位の3名が県の代表選考会へと進む。

県の代表選考会である「富山県ケーブルテレビ協議会杯 健康麻将交流大会」は、12月17日に射水市で開催される。


その他のトピックス
第19回砺波市美術展 11月1... (11月28日)
「税に関する高校生の作文」入賞... (11月28日)
チューリップ植え込み体験事業 ... (11月28日)
庄川ゆず祭り  11月12日 (11月28日)
花ろまん教室30周年記念作品展... (11月21日)
税に関する作品 砺波市表彰式 ... (11月21日)
砺波青少年自然の家ファミリーデ... (11月21日)
砺波散村地域研究所 創立40周... (11月21日)
第10回記念若鶴酒造杯健康麻将... (11月14日)
庄川水まつり 10月29日 (11月14日)
場所をチェック

砺波市の位置

市内マップ

お店を探そう!!

フリーワードで探す


料理から探す
ジャンル一覧


一覧から探す
店舗リスト


クーポンから探す
クーポンリスト


人肌の宿 川金

花と緑のまち 砺波市

Yahoo! JAPAN Google となみ野がもっと、もっと好きにな。e-tonamino.com